大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2024.04.27

やすらぎの郷 八重桜会

やすらぎの郷特養です。4月16日に毎年恒例の花見会が行われました🌸 朝は雨が降りそうな怪しい状況でしたが、徐々に回復し、日が差すと暑いぐらいの良い天候に恵まれ、無事開催することができま[…]

> 続きを読む

2024.04.27

ユニ・チャーム研修@郷

やすらぎの郷特養です。 4月17日にユニ・チャームのアドバイザーさんによる研修が行われました。 「パットの正しい選定・オムツやパットの正しい当て方」等の基本的な事から「腰痛予防を考慮したオムツ交換」ま[…]

> 続きを読む

2024.04.26

余部の家ドライブ

こんにちは(^_-)-☆余部の家です。 お花見ドライブに行ってきました。 医療センター前の桜のトンネルは 桜祭りの為、通り抜けできませんでしたが、 龍勝寺のしだれ桜や与保呂の千本桜を 見に行きました。[…]

> 続きを読む

2024.04.22

民生委員さんの広報誌

民生・児童委員さんの広報誌「民児連まいづる第91号」の紙面で 大浦・朝来・志楽地域包括支援センターの職員と活動が紹介されました。[…]

> 続きを読む

2024.04.18

桜オンブラージュ(木陰)2024

オンブラージュ矢之助 遊ビリテーションです。 今年も綺麗に桜が咲いてくれました。🌸 今年は3月末から4月1週目に桜が満開を迎えました♪ 医療センター~与保呂水源地~朝来の桜、高浜まで足[…]

> 続きを読む

2024.04.05

南デイ茶話会だより

舞鶴市南デイサービスセンターです。 3月7日(木)と27日(水)に茶話会を開催しました。 7日は2名、27日は4名のご家族様が参加され、職員を交えて、デイ利用時の様子や自宅介護の悩みなど、いろいろとお[…]

> 続きを読む

2024.04.05

放課後児童デイアンケート公開

「情報の公開」ページにて 放課後児童デイ3ヶ所の自己評価、保護者アンケートを掲載しました。[…]

> 続きを読む

2024.04.04

お誕生日外出

オンブラージュ矢之助です。 誕生日のお祝いで、東舞鶴の『まこと』に昼食を食べに行きました。 誕生日の前から、誕生日の本人に何が食べたいかを尋ねたところ、鰻が食べたいと何度も言われておられたので、誕生日[…]

> 続きを読む

2024.04.04

矢之助勉強会

今日は糖尿病と、それがもとでおこる糖尿病性ネフローゼについて勉強しました。 糖尿病は多くの合併症を伴う成人病ですが、最近はペットボトル症候群といってペットボトルのジュースを2リットル位飲む若い人にも見[…]

> 続きを読む

2024.04.03

余部おはぎ作り

こんにちは(^_-)-☆余部の家です。 春のお彼岸で皆さんはぼたもちを作りました。 「昔は家で作ったな。」と言いながら手際よく 作られました。 あんこやきなこや黒ゴマおはぎをおやつの時間に 美味しく召[…]

> 続きを読む