大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

全記事一覧

2016.02.18

まもなく2017マイナビ開始

  大樹会では、リクルート対応としまして、マイナビを活用しています。 まもなく2017年度のサイトがオープンします。 まずは、大樹会のメイクケア・アーティスト(勝手にそう呼んでいます!)の松[…] 続きを読む

2016.02.17

心は心をよぶ

大樹会本部の正面には、石碑が設置されています 介護の人材や切実な介護問題について、またニュースでも介護に関する悲しい事件が日々行惑っています。 「心は心を呼ぶ 善も悪も」 類は友を呼ぶという言葉にもあ[…] 続きを読む

2016.02.16

「職場環境づくり部門」表彰

このたび、社会福祉法人大樹会が、京都府より 「職場環境づくり部門」で表彰される運びとなりました。 これは、京都府の子育て支援表彰の一つで 「子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組むもの」として […] 続きを読む

2016.02.16

福祉×女子力

2月11日京都市のみやこめっせで開催されました福祉フェスタでの一コマです。 福祉の仕事を語ろう本音トークというブースで、大樹会の職員がスタッフとして学生さんと交流しました。 日頃の仕事で感じるやりがい[…] 続きを読む

2016.02.15

矢之助通信

こんにちわ! オンブラージュ矢之助です! オンブラージュ矢之助では、季節に合わせて、模様替えをしています^ ^ 今回は、そう 「雛人形」 寄付で頂いた素晴らしい雛人形を飾っています。 雛人形を見ると […] 続きを読む

2016.02.10

実習生受入中

今週は大谷大学から実習生が来られています。 オンブラージュ矢之助で宿泊しながら、舞鶴市内の行政機関や社協、障害者授産施設、児童福祉施設に地域包括支援センターで数日間実習をされました。 今日は、大樹会の[…] 続きを読む

2016.02.08

ご近所のサロンにおじゃましました

白屋地域のサロンに大浦・朝来・志楽地域包括支援センターと社会福祉士実習課程の学生さん4人でお邪魔してきました。 今回のテーマは交通安全。講師は大波駐在さん。 交通事故の実際や、便利グッズをいただきまし[…] 続きを読む

2016.02.08

大樹のお味噌!

「しょうちゃんの家」「グルーブデイやすらぎ」「余部の家」「丸山の家」「オンブラージュ矢之助」地域密着事業所で毎年恒例の味噌作りに参加してきました^ ^ 皆さん、味噌ってどうやって作るか知ってますか??[…] 続きを読む

2016.02.05

鬼ブラージュin矢之助

こんにちは! オンブラージュ矢之助です! 2月です。 そう 節分です。 ご利用者と一緒に巻き寿司作りです。 いや、ご利用者の方に教えてもらいながらの巻き寿司作りでした(笑) 今年の恵方は「南南東 」 […] 続きを読む

2016.01.30

3/1は就活フェス!

2016年3月1日はFUKUSHI就職フェスが今年も開催されます。 福祉職場リレートークや働き方セミナー、交流エリアなどもあり、大樹会も参加していますので、2017年卒業の方は、是非メルパルク京都にお[…] 続きを読む