大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

全記事一覧

2011.04.14

お花見シリーズ第1弾

グループホームしょうちゃんの家[emoji:e-68]で、花見マジック大会[emoji:e-494]が行われました 地域の方もご招待し、民生委員さん[emoji:e-348]やご近所さんなど10名、 […] 続きを読む

2011.04.07

今日はケアマネジャーがある漁村に訪問に行きました[emoji:e-69]。 いつものどかな村[emoji:e-44]。 ところが今日は何十人もの人[emoji:e-257]、人[emoji:e-258[…] 続きを読む

2011.03.31

南デイサービスでの勉強会

第2回 勉強会レポート@南会議室 薬剤師さんを招いての勉強会[emoji:e-51] 日々関わりを持っているご利用者さんの薬[emoji:e-388]・・・ [emoji:e-141]「どんな薬を飲ま[…] 続きを読む

2011.03.26

近隣町内のお祝い

3月26日 待ちに待った朝来町内の府営脇の河川工事が完了し[emoji:e-44]、今日式典が行われました[emoji:e-237] ここの遊歩道は、桜[emoji:e-235]、蛍[emoji:e-[…] 続きを読む

2011.03.23

元気わくわく教室IN大浦

3月17日は元気わくわく教室IN 大浦会館が開催されました。 舞鶴市の主催で定期的に開催され、介護予防や健康体操などのメニューを通じて 元気な生活を維持する事が目的です。 最終日の今回は、大樹会の若浦[…] 続きを読む

2011.03.10

勉強会@南事業所

3月9日 行政書士さんを迎えての勉強会を行いました[emoji:e-2]。 内容は ◇高齢者の人権について[emoji:e-257] ◇介護事故について[emoji:e-473] 高齢者の人権について[…] 続きを読む

2011.03.08

3月のやまももだより

3月は卒園式[emoji:e-402]があります。 雪も多く[emoji:e-252]、インフルエンザ[emoji:e-448]も流行したやまもも保育園ですが、 朝、夕の外での保育士との送り迎え[em[…] 続きを読む

2011.03.08

新車が来ました!

[emoji:e-44]本日やすらぎデイに新車が来ました[emoji:e-44] キャ~[emoji:e-51]ピカピカです~[emoji:e-267][emoji:e-266] 今回は京都馬主協会さ[…] 続きを読む

2011.03.03

徘徊対応模擬訓練しました

今日は森、丸山地区で徘徊模擬訓練が行われました。 13時半に南公民館に地域の方々を中心に集まられ、そこで認知症の勉強と、徘徊模擬訓練を半日かけて行いました まずはなんといっても好評だったのが、小規模多[…] 続きを読む

2011.03.02

今日は、京都市から学生さんたち[emoji:e-257][emoji:e-454][emoji:e-374]が、就職活動として5名の方見学[emoji:e-116]に来られました。 いろんな学校で、そ[…] 続きを読む
1 95 96 97 98 99 102