大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

全記事一覧

2011.02.16

味噌作りにチャレンジ

舞鶴市中舞鶴総合会館で味噌作りに参加してきました 小規模多機能 丸山の家からは職員1人利用者2人  グループホームしょうちゃんの家からは職員1人利用者1人  も一般の方に混じらせていただきました 作り[…] 続きを読む

2011.02.15

徘徊対応模擬訓練

3月3日  東舞鶴の青葉地区(中学校区)にて、「広域徘徊対応模擬訓練」が実施されます。 これは、数名の認知症高齢者(大樹会の職員など6名)が、青葉地区を徘徊し、見かけた住民や機関が声をかけ、対応の仕方[…] 続きを読む

2011.02.08

若浦地域包括支援センターより

高齢者虐待研修2011 京都府主催の高齢者虐待防止研修が、西舞鶴交流センターで開催されました[emoji:e-44]。 対象は京都府の地域包括支援職員[emoji:e-68]と北部の行政担当課職員[e[…] 続きを読む

2011.02.08

苦情相談研修会の参加

来る2月17日 京都のキャンパスプラザにて 「平成22年度苦情解決事業相談研修会」が開催されます。 そこで、やすらぎヘルパーの主任が、日頃の取り組みや事例を発表し 課題や教訓化したいこと、を共有する事[…] 続きを読む

2011.02.02

やまもも保育園 リズム遊び、給食参観、持ちつき大会

やまもも保育園 リズム遊び、給食参観、持ちつき大会 1月連続してありました各行事にご参加いただいたご父兄の皆様、本当に有難うございました 当日頂いたアンケートを参考に、この後の保育はもちろん、活動に役[…] 続きを読む

2011.01.27

大樹会就職フェア用パンフレット

大樹会の就職フェア用パンフレットができました[emoji:e-266]。 業者さんに作成をお願いすると10万円[emoji:e-447] でも、私たちで作ったので0円[emoji:e-440] アンド[…] 続きを読む

2011.01.24

法人サービスに点数を付けてください

1年に1度 社会福祉法人大樹会では「[emoji:e-44]サービスアップアンケート[emoji:e-44]」と称して 日頃ご利用いただいている皆様の声を聞く期間[emoji:e-69]を設けています[…] 続きを読む

2011.01.13

本当に豪雪[emoji:e-191]ですね、今年は。 やすらぎ苑のある舞鶴市安岡と言うところは、特に真っ白な景色[emoji:e-258]で、 この辺に差し掛かると、道路脇の雪が急にどっさりと増えます[…] 続きを読む

2011.01.06

就職フェア参加[emoji:e-256]に向けて、先日大樹会の様子を 第三者の方にコンサルテーション[emoji:e-194]していただき、今日レポートを頂きました[emoji:e-69]。 なお、法[…] 続きを読む

2011.01.05

初吟じます

今日はデイサービスに来られている方が、マイはかま[emoji:e-352]をご持参され 優美なお姿[emoji:e-420]と共に立派な詩吟[emoji:e-235]を披露されました。 その方は師範を[…] 続きを読む