大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

全記事一覧

2023.03.09

伝統の吉原太鼓

こんにちは!引土の家です。 3月7日に吉原小学校の3年生による伝統吉原太鼓の発表会が水無月神社でありました。 引土の家のご利用者も参加させてもらい、子供達と一緒に太鼓を叩いて楽しい時間を過ごさせてもら[…] 続きを読む

2023.03.06

ひな祭りロード

こんにちは、オンブラージュ矢之助 遊ビリテ―ション部です。 天気が良かったので、ご利用者様と福井県高浜町の ひな祭りロードを見に行って来ました。 色んな時代のひな人形が飾ってあり、まちなか交流館の可愛[…] 続きを読む

2023.03.06

小規模多機能矢之助ミニ勉強会

こんにちは。オンブラージュ矢之助 です。 オンブラージュ矢之助では毎月行う定例会議の際に、看護師を中心にミニ勉強会を行っています。 内容は職員が疑問に思っている事や、利用者に関わる病気や緊急時の処置、[…] 続きを読む

2023.03.06

小規模多機能「引土の家」

こんにちは!引土の家です。 3月に入り、春らしい季節になってきましたね。 引土の家では、毛糸で三色団子を作ったり、七段飾りの雛人形を飾りました。 「この人何持ってるんやったけ?」「帽子(烏帽子?)がな[…] 続きを読む

2023.03.03

余部つうしん2月号(節分とバレンタイン)

こんにちは、余部の家レクリエーション企画部です。 余部の家で2月12日~18日までバレンタイン週間として、 手作りのお菓子を食べて頂きました。(^^♪ 「バレンタインて何の日なん」「昔はそんなんなかっ[…] 続きを読む

2023.03.03

安岡園つうしん

安岡園では現在高浜町文化会館で開催中のひな人形まつりに行ってきました。 所狭しと並べられた数十体のひな人形。色鮮やかで時代ごとに装いの違いもあり、見ごたえのあるイベントでした。 安岡園からも車4台を投[…] 続きを読む

2023.02.28

2023春の就職フェア情報

2/28時点で、大樹会の参加が決定している就職フェアです。 ・FUKUSHI就職フェアKYOTO 3/5(土)みやこめっせ13:00~16:30 ・春のまいづる就職フェア 3/11(土)舞鶴商工観光セ[…] 続きを読む

2023.02.27

褥瘡研修会

やすらぎの郷特養です。 2月21日に褥瘡委員会・医務室主催の「褥瘡」についての研修会を行いました。 褥瘡の発生要因であるずれ、摩擦、圧力について考え、今後の支援に繋げる為に講義後二人一組になり体験する[…] 続きを読む

2023.02.27

矢之助の味噌

オンブラージュ矢之助 企画部です。 先日、ご利用者さんと毎年恒例の味噌づくりを行いました! 前日から豆を水に浸け、その豆を朝から圧力鍋で炊き、 利用者さんには炊いて冷ました豆を潰して頂きました。 午後[…] 続きを読む

2023.02.27

郷カフェ2023.2

やすらぎの郷特養です。 毎月恒例の「郷カフェ」☕🍰、2月は10日と22日に行いました。 10日はウインナーコーヒーもあり、とっても好評でした。他にコーヒーゼリーも作ってお[…] 続きを読む
1 39 40 41 42 43 141