大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2025.10.31

運動会@余部の家

こんにちは。余部の家です。(‘ω’)ノ 10月の14日と15日に運動会を 開催しました。🎤(‘ω’)ノ 午前中はスプーンリレー、ピンポンバスケ、 午後から花笠音頭、玉入れ◎~⊂(・Д・[…]

> 続きを読む

2025.10.31

綾部バラ園(しょうちゃんの家つうしん)

グループホームしょうちゃんの家です 先日、綾部市のバラ園に行ってきました。 天候にも恵まれ、青空の下でおやつを頂きながら見物しました。 帰り道の車窓からは、コスモス畑も見え、最高のドライブとなりました[…]

> 続きを読む

2025.10.31

余部の味噌完成!

こんにちは。余部の家です。(‘’ω’’)ノ 2月に余部の家で作った味噌が完成しました。 無事出来上がっており、味見された方から 「美味しく出来ているわ。」と言われました。 田舎でも作っておられたそうで[…]

> 続きを読む

2025.10.31

コスモスドライブ@引土の家

引土の家です 段々と涼しくなって、コスモスが綺麗に咲いています。 綾部の河川敷までドライブにいってきました^^ 気持ちの良い風を感じながら 揺られるコスモスを眺めるのは素敵なひと時でした。[…]

> 続きを読む

2025.10.31

七草の覚え方講座@余部の家

こんにちは。余部の家です(^_-)-☆ 10月は秋の七草のちぎり絵をしました。 春の七草は覚えておられることが多いですが 秋の七草は・・・・(;´・ω・) すると「五七五七七で覚えると覚えやすいよ。」[…]

> 続きを読む

2025.10.31

運動会@余部の家

こんにちは。余部の家です。(‘ω’)ノ 10月の14日と15日に運動会を 開催しました。🎤(‘ω’)ノ 午前中はスプーンリレー、ピンポンバスケ、 午後から花笠音頭、玉入れ◎~⊂(・Д・[…]

> 続きを読む

2025.10.31

綾部バラ園(しょうちゃんの家つうしん)

グループホームしょうちゃんの家です 先日、綾部市のバラ園に行ってきました。 天候にも恵まれ、青空の下でおやつを頂きながら見物しました。 帰り道の車窓からは、コスモス畑も見え、最高のドライブとなりました[…]

> 続きを読む

2025.10.31

余部の味噌完成!

こんにちは。余部の家です。(‘’ω’’)ノ 2月に余部の家で作った味噌が完成しました。 無事出来上がっており、味見された方から 「美味しく出来ているわ。」と言われました。 田舎でも作っておられたそうで[…]

> 続きを読む

2025.10.31

コスモスドライブ@引土の家

引土の家です 段々と涼しくなって、コスモスが綺麗に咲いています。 綾部の河川敷までドライブにいってきました^^ 気持ちの良い風を感じながら 揺られるコスモスを眺めるのは素敵なひと時でした。[…]

> 続きを読む

2025.10.31

七草の覚え方講座@余部の家

こんにちは。余部の家です(^_-)-☆ 10月は秋の七草のちぎり絵をしました。 春の七草は覚えておられることが多いですが 秋の七草は・・・・(;´・ω・) すると「五七五七七で覚えると覚えやすいよ。」[…]

> 続きを読む