大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「地域福祉部」記事一覧

2023.07.26

余部のポテトの家

こんにちは。余部の家です(^_-)-☆ 余部の家の畑でじゃが芋堀りをしました。 収穫したじゃが芋でポテトフライや、 ポテトサラダを作り、美味しく召し上がって頂きました。[…] 続きを読む

2023.07.07

矢之助ミニ勉強会

6月は、大腿部頸部骨折と適応する手術、術後に注意する事について勉強しました。 手術すると、また、歩行は可能になりすが、骨折以前と同じという事はありません。 みなさん、日常生活の中で転倒には十分に注意し[…] 続きを読む

2023.07.06

七夕@丸山の家

こんにちは、丸山の家です。 丸山の家、七夕祭りに向けて七夕飾りを作成中です。立派な笹を頂きました。たくさんの飾りや願い事を飾ろうと思います!+[…] 続きを読む

2023.07.03

綾部市民新聞で渡邊課長の記事が掲載されました

大樹会地域福祉部の渡邊課長が綾部市民新聞「認知症とともに生きる」のリレー連載にて、認知症安心のポイント5つを執筆し、掲載されました。[…] 続きを読む

2023.07.03

丸山とアジサイと

こんにちは、丸山の家です。 丸山の家は、ただいま絶賛アジサイ祭りを開催中です。 アジサイドライブに出掛けて、満開のアジサイを楽しんで頂きました。 また、ご利用者の方にアジサイ飾りを作って頂きました。と[…] 続きを読む

2023.06.21

特製余部の梅ジュース

こんにちは。 余部栄養部とレクリエーション企画部です。(‘◇’)ゞ 梅ジュースを作りました。2kgの梅を皆さん手際よく下処理されて、数十分で出来あがりました。 梅には食欲増進・便秘予防・肥満防止・免疫[…] 続きを読む

2023.06.08

母の日の余部の家

こんにちは。余部の家の広報部です。 5月14日の母の日にマグロでケーキのようなお寿司を作りました。 おやつは手作りのさくらんぼのマドレーヌ プレゼントに、手づくりカーネーションの花束をお渡しし、感謝の[…] 続きを読む

2023.06.05

やすらぎたこパー

「デイサービスセンターやすらぎでは、 5月末にタコ焼きパーティーをしました。 デイホールで職員が焼き、おやつの時間に皆さんで頂きました。 帰りの車内でも「美味しかった~」と、たこ焼きの話題で盛り上がり[…] 続きを読む

2023.06.01

オンブラージュ矢之助 ミニ勉強会

5月は「風邪薬は飲む?熱はどうやって下げる?」をテーマに行いました。 前高雄病院理事長の中村先生の『風邪を引いても熱は下げない、熱が出るのは身体が早く治そうと頑張っている証拠だから。風邪には抗生物質は[…] 続きを読む

2023.05.25

おかげさまで引土の家は5周年!

こんにちは! 引土の家は、今年の4月で5周年を迎えることができました。 これも、ひとえにご利用者・ご家族・地域の皆様の支えがあってのことです。 本当にありがとうございます。 5周年祭では、唐揚げや焼き[…] 続きを読む
1 17 18 19 20 21 77