大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「法人」記事一覧

2012.04.27

「たんとおあがり 京都府産」取材を受けました

平成21年に農政局長賞を受賞したやすらぎの食への取り組みが、京都府のホームページで紹介されています。 楽食会の取り組みや、苦労した事、工夫した事の取材結果が載りました。 「たんとおあがり京都府産」[…] 続きを読む

2012.04.13

新人職員研修会

4月1日から新たに私たちの仲間になった職員や、それ以前に勤め初めていた職員を対象に、 先日2日間に渡って新人研修を行いました[emoji:e-266]。 対象は全部で13名の職員さん。経験者や学校を卒[…] 続きを読む

2012.04.10

新春始まる

新年度も始まり大樹会もまた新たに体制が変わりました。 異動にさいして、ご利用者初めご家族様にもご不便おかけしており申し訳ない限りです。 新年度始まりにあたっての動きを一部紹介します。 やまもも園舎が出[…] 続きを読む

2012.03.09

第10回京都老人福祉学会

2月28日29日は京都老人福祉学会が、宝ケ池の京都国際会館で行われました。初日の講演は京都式地域包括ケアなどの最新制度のお話があり、午後からは、現在東映や松竹映画等でもおなじみの小惑星探査機「はやぶさ[…] 続きを読む

2012.03.08

口腔ケア勉強会

口腔ケアの研修は、やすらぎ在宅部で最も感心の高いところでした。 そこで、舞鶴市保健センターの歯科衛生士さんにお忙しいところご無理をお願いし、 先日、大樹会職員勉強会を行いました。 入れ歯や、部分入れ歯[…] 続きを読む

2012.02.02

舞鶴は記録的な大雪です

新聞報道でもご存知の通り、今年の京都府北部は大雪いやいや豪雪に見舞われています。 新聞では舞鶴市は30cmとありましたが、やすらぎのある安岡地域は60cmが標準で、隣村はなんと222cmとの報道により[…] 続きを読む

2012.01.20

今年も始まりました

毎年恒例の大樹会サービスアップアンケート。 全事業所のご利用者とご家族を対象に、日頃のサービス不満足度のアンケートをお願いしています。 項目は、職員の言葉使いや身なりから、サービスの提供時間、頻度、そ[…] 続きを読む

2011.12.06

大樹会見学ツアーのお知らせ

こんにちは。 社会福祉法人大樹会 人事採用担当デスクです。 日頃は採用に関して当法人への問い合わせ、誠に有難うございます。 当法人ではこの冬も以下の日程で法人事業所見学会を予定しています。 ●●平成2[…] 続きを読む

2011.10.27

介護職員のスキルアップ

大樹会では府内でも先駆けて「看護と介護の連携・協働」事業に取り組んでいます[emoji:e-51]。 これは、特別養護老人ホームの入所者の重度化の進行等により、 医療的ケアを提供するニーズが高まってい[…] 続きを読む

2011.09.14

常に進化!

学情ネットという就職支援サイトに大樹会が掲載されています。 大樹会のキャッチフレーズは「来たれ!改革の旗手」と大橋苑長が声高らかに掲げられました。 取材を受ける中で、この大樹会がまもなく創立30周年を[…] 続きを読む
1 20 21 22 23 24 26