大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2023.02.09

引土の家通信

こんにちは!やすらぎ苑 引土の家です。 今年の節分も本格的に、手作りの恵方巻きを食べて豆まきをして厄払いをしました。 今年も、引土の家のご利用者の皆さんにたくさんの幸が訪れますように・・・。[…]

> 続きを読む

2023.02.07

矢之助鬼退治

矢之助にも鬼がやってきました!!!!! こんにちは!オンブラージュ矢之助遊びリテーション部です(^^♪ お昼ご飯はもちろん恵方巻!!いわし!!豆!!!を堪能。利用者の方にも巻くのを手伝ってもらいました[…]

> 続きを読む

2023.02.04

しょうちゃんの家の鬼退治

グループホームしょうちゃんの家では、2月3日節分の日に 悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために、豆まきをしました 昼食は「福を巻き込む」願いを込めて皆さんで巻き寿司を作り、まるかぶり[…]

> 続きを読む

2023.02.02

【更新】どんぐりひろば(自己評価、保護者アンケート結果)

「情報の公開」ページの評価表を2023.2分に更新しました。[…]

> 続きを読む

2023.01.27

余部の家レクリエーション

こんにちは、余部の家のレクリエーション企画部です。 新年に入り沢山の行事をしてきました(^_-)-☆ コロナウイルス感染予防の為、いつもより小規模な行事となっていますが、ご利用者の皆様に楽しんでもらえ[…]

> 続きを読む

2022.12.08

末広がり八周年!余部の家

こんにちは、余部の家 広報部です(‘◇’)ゞ 11月7日で余部の家が創立して8周年となりました。今の余部の家があるのは皆様のおかげです!ありがとうございます。 また、今の余部の家があるのは、地域の皆様[…]

> 続きを読む

2022.12.07

余部の家クリスマス準備

こんにちは。余部レク企画部です。 11月のレクで卓上のクリスマスツリーを作りました。11月に完成し、余部で飾った後12月に持って帰って頂く予定です。 個性あふれる沢山のクリスマスツリーが出来ました。か[…]

> 続きを読む

2022.12.03

「やすらぎカフェ 第二弾」

こんにちは、やすらぎ苑 栄養部です! 11月にやすらぎカフェ 第二弾を行いました。 今回のスイーツは、「紅茶のシフォンケーキ ホイップ添え」です。 コーヒー・抹茶・ゆず茶・ココアと飲み物の種類を増やし[…]

> 続きを読む

2022.12.01

安岡園の迎冬クリスマス

12月に入りました。 安岡園では、クリスマスに向けて飾りつけを始めました。 窓に装飾のパウダースプレーや入居者、職員協働して、各フロアにクリスマスツリーを用意しました。 一気にクリスマスモードとなりま[…]

> 続きを読む

2022.12.01

京都府高齢者福祉研究大会で発表報告

令和4年11月28日京都市のハートピア京都で開催された2022京都府高齢者福祉研究大会で、グループデイいろりが日頃の取り組みを発表しました。 本大会のテーマは「今、変えてはいけない事、変えなければなら[…]

> 続きを読む