大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2023.02.24

余部の味噌

こんにちは、余部の家のレクリエーション企画部です。 寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。(^^♪ 余部の家では2月のイベント行事で味噌作りをしました。 今回も3かめ作りました。 「昔、[…]

> 続きを読む

2023.02.20

安岡園のひな人形

安岡園には大きな雛飾りがあります。 舞鶴市から業務委譲を受けて4年。大樹会が安岡園を運営してからは、スペースの問題で飾る場所がありません。 今年もお雛様とお内裏様だけですが、仲睦まじく私たちを見守って[…]

> 続きを読む

2023.02.17

引土の手作り味噌

こんにちは~。やすらぎ苑 引土の家です。 先日、ご利用者の皆さんと一緒に毎年恒例の味噌作りをしました。 美味しすぎて、毎年、早くなくなってしまうので、今年は1壺増やして3壺作りました。 味噌を団子にし[…]

> 続きを読む

2023.02.14

やすらぎ苑バレンタイン

こんにちは!やすらぎ苑 施設部です! 2月14日はバレンタインという事で職員お手製ガトーショコラ&チョコムースをおやつで頂きました。 お菓子作りが得意な男性職員が午前中から仕込みを行い、無事美味しそう[…]

> 続きを読む

2023.02.09

(自己評価、アンケート結果)公開

どんぐりひろば ひだまり にこにこ の令和4年度自己評価、アンケートを「情報の公開」ページに掲載しました。[…]

> 続きを読む

2022.12.19

安岡園クリスマス会2022

安岡園では1週間早いクリスマスを迎えました。 タイミングを合わせたかのように雪がチラつく天気となり、会場では「寒いわ~」との声も聞かれる中イベントを開催しました。 まず入居者の皆さんにと一緒にジングル[…]

> 続きを読む

2022.12.15

余部の民生委員さん

今年は民生委員さん交代の年です。先日、余部の家の開設当初から、お世話になった民生委員さんが交代されたので、いままでの感謝の想いをお伝えしました。 余部の家は、民生委員さんと二人三脚で地域の高齢者をサポ[…]

> 続きを読む

2022.12.13

餅つき@安岡園

年末恒例行事の餅つきを開催しました。 職員だけでなく、入居者の方も杵を持ち、絶妙な掛け声(?)とともにお餅をついて頂きました。 お餅を丸める係も入居者の皆さんに手伝っていただき、ぜんざい、大根おろし、[…]

> 続きを読む

2022.12.12

遊ビリ活動2022冬

こんにちは。オンブラージュ矢之助遊ビリテーション部です 午前中は、オンブラージュ矢之助で流行りの【七並べ】で皆さん和気あいあいとされています。(*´▽`*) 矢之助では、ご利用者の方と一緒に、楽しみを[…]

> 続きを読む

2022.12.08

余部の園芸部

こんにちは。(^_-)-☆余部の家の園芸部です。 余部の家の畑で沢山のじゃが芋が収穫されました。 写真は和風ポテトサラダです。 まだ沢山あるのでどんなメニューが食卓に出るか楽しみです。( *´艸`) […]

> 続きを読む