大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2023.04.19

やすらぎの郷花見

やすらぎの郷特養です。 4月14日に花見会が行われました。丁度良い具合に八重桜が満開となり、天気にも恵まれ気持ちの良い時間を過ごすことができました。🌸🌸🌸[…]

> 続きを読む

2023.04.18

令和5年度 第1回 「FUKUSHI 就職フェア KYOTO」

日時:令和5年7月17日(月・祝) 13:00~16:30(予定) 場所:みやこめっせ 上記就職フェアに大樹会が出展します。興味のある方は法人ブースまでお越しください![…]

> 続きを読む

2023.04.17

和田浜~城山公園ドライブ(しょうちゃんの家)

こんにちは。グループホームしょうちゃんの家です。4月11日 車で城山公園に行き散歩しました。大きいこいのぼりが飾られており、海の目の前で腰かけ、お喋りを楽しみました。[…]

> 続きを読む

2023.04.14

FORESTさんとのコラボ企画

こんにちは! やすらぎ苑 引土の家です。 引土の家では、4月生まれのご利用者の皆さんがたくさんおられたので、合同でお誕生日会を開催しました。 せっかくなので、キッチンカーのFOREST(フォレスト)さ[…]

> 続きを読む

2023.04.12

それいけ!余部の家

こんにちは。余部の家です。(^^♪ 利用者さんと職員であんぱんを作りました。 焼きあがるとパンのいい匂いが余部の家のホール中に広がりました。 利用者さんからは「パン作ったん初めてやわ。」 「美味しいわ[…]

> 続きを読む

2023.03.16

褥瘡研修@やすらぎの郷

やすらぎの郷特養です。 先日に引き続き、3月13日にも褥瘡研修を行いました。 スタッフ同士がペアになり、お互いがポジショニングや除圧を 体感することで、入居者さまの安楽な生活にに繋げることができます。[…]

> 続きを読む

2023.03.13

矢之助地区の機関紙

こんにちは、オンブラージュ矢之助 広報部です。 オンブラージュ矢之助のある矢之助西町内会では、年に1回、町内の機関紙が発行されます。 オンブラージュ矢之助は事業所の紹介と認知症についての文章を投稿させ[…]

> 続きを読む

2023.03.09

伝統の吉原太鼓

こんにちは!引土の家です。 3月7日に吉原小学校の3年生による伝統吉原太鼓の発表会が水無月神社でありました。 引土の家のご利用者も参加させてもらい、子供達と一緒に太鼓を叩いて楽しい時間を過ごさせてもら[…]

> 続きを読む

2023.03.06

ひな祭りロード

こんにちは、オンブラージュ矢之助 遊ビリテ―ション部です。 天気が良かったので、ご利用者様と福井県高浜町の ひな祭りロードを見に行って来ました。 色んな時代のひな人形が飾ってあり、まちなか交流館の可愛[…]

> 続きを読む

2023.03.06

小規模多機能矢之助ミニ勉強会

こんにちは。オンブラージュ矢之助 です。 オンブラージュ矢之助では毎月行う定例会議の際に、看護師を中心にミニ勉強会を行っています。 内容は職員が疑問に思っている事や、利用者に関わる病気や緊急時の処置、[…]

> 続きを読む