大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2023.06.08

母の日の余部の家

こんにちは。余部の家の広報部です。 5月14日の母の日にマグロでケーキのようなお寿司を作りました。 おやつは手作りのさくらんぼのマドレーヌ プレゼントに、手づくりカーネーションの花束をお渡しし、感謝の[…]

> 続きを読む

2023.06.05

やすらぎたこパー

「デイサービスセンターやすらぎでは、 5月末にタコ焼きパーティーをしました。 デイホールで職員が焼き、おやつの時間に皆さんで頂きました。 帰りの車内でも「美味しかった~」と、たこ焼きの話題で盛り上がり[…]

> 続きを読む

2023.06.01

オンブラージュ矢之助 ミニ勉強会

5月は「風邪薬は飲む?熱はどうやって下げる?」をテーマに行いました。 前高雄病院理事長の中村先生の『風邪を引いても熱は下げない、熱が出るのは身体が早く治そうと頑張っている証拠だから。風邪には抗生物質は[…]

> 続きを読む

2023.05.26

FUKUSHI就職フェア KYOTO

FUKUSHI就職フェア KYOTO 13:00-16:30 みやこめっせで開催されます。[…]

> 続きを読む

2023.05.26

福祉の施設見学(施設見学会)

福祉の施設見学(施設見学会) 主催:北京都ジョブパーク[…]

> 続きを読む

2023.05.05

オンブラージュ矢之助 ミニ勉強会(4月)

今月は、爪白癬について勉強しました。 たかが、水虫、されど水虫、ほっておくと変形して歩行に支障をきたす可能性があります。 治療はあきらめず、最低1年間は取り組みましょう。[…]

> 続きを読む

2023.05.01

●●●5月の連休中にご面会にこられるご家族様(高齢者施設部より)●●●

***************************** このたび大樹会では、やすらぎ苑、やすらぎの郷、しょうちゃんの家、安岡園の入所施設における面会につきまして、 ひきつづき次のとおり感染対策をお[…]

> 続きを読む

2023.05.01

しょうちゃんの家芝桜とこいのぼり

グループホームしょうちゃんの家です。4月20日、横津海に芝桜を見にドライブへ出掛けました。たくさんの芝桜が咲いているのをみて「わぁ、きれいやわ」と近くの橋のほうまで散歩しながら見に行きました。青郷駅前[…]

> 続きを読む

2023.04.21

余部のピザおばさん

こんにちは。(^_-)-☆余部の家です。 前回あんぱん作りをしましたが・・ 今回はピザパンを作りました。練って・発酵させて・焼いて( *´艸`) 焼いている間にお腹を空かせるためお散歩に行きました=ㇸ[…]

> 続きを読む

2023.04.21

矢之助園芸部

こんにちは、オンブラージュ矢之助 園芸部です! 今年の春もオンブラージュ矢之助にはお花が満開です🌸 お花が好きな、ご利用者が多いので、部屋の中から「綺麗やなぁ」「あのチューリップもうす[…]

> 続きを読む