大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2024.04.01

麺料理サイミン!?

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 3月26日、ハワイアンメニューの日は、ハワイのローカルフードである麺料理サイミン風のだしと塩味で味付けしたラーメンが出ました。 皆さんに「ハワイの風」を[…]

> 続きを読む

2024.03.29

余部通信

こんにちは(^_-)-☆余部の家です。 よさこいとバルーンアートのボランティアさんが 来て下さいました。( *´艸`) よさこいは利用者さんも参加されました。 最初は「したことないで無理やわ。」 と言[…]

> 続きを読む

2024.03.28

A HUI HOU!!

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 利用されている皆さんに、創作活動で色塗りをしていただいていたパーツは、職員Oの手によってハワイアン風の等身大顔出しパネルになりました。 さっそく数名の方[…]

> 続きを読む

2024.03.22

三線(さんしん)ライブ@南デイ

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 3月は三線演奏者の鈴木様に出演頂きました。 一音一音を大切に奏でておられるその指先からは、情熱と技術が伝わります。 皆様は、沖縄民謡や懐かしの童謡演奏を[…]

> 続きを読む

2024.03.19

丸山の家 春だより

こんにちは、丸山の家です! 丸山の家の3月は、ひな祭り行事でドライブにでかけ、桃、梅の花を見に行ったり、陶芸展、演奏会観覧と盛り沢山です。  […]

> 続きを読む

2024.02.29

ゼロから始めた介護のしごとで前向きになれる秘密

朝日新聞デジタルで 「ゼロから始めた介護のしごとで前向きになれる秘密 介護職員同士の結婚・子育てでも生活が充実」 大樹会の取り組みが特集記事として掲載されています。 記事はこちら[…]

> 続きを読む

2024.02.29

余部の味噌

こんにちは(^_-)-☆余部の家です。 二月恒例の味噌作りをしました。 毎年余部の家の一年分の味噌を作ります。 朝から大豆を指で潰せるくらい柔らかく炊いて、 午後から潰して、団子にして、空気を抜くため[…]

> 続きを読む

2024.02.29

余部のバレンタイン

こんにちは。余部の家です(‘◇’)ゞ 2月の14日はバレンタインでした。 皆さんにはあまりなじみがない記念日でしたが、 「美味しいもん食べれるならなんでもいいわ。」と 手作りのチョコケーキを美味しく […]

> 続きを読む

2024.02.26

若狭たかはま ひな祭り

舞鶴市南デイサービスセンターです。 高浜町で開催されている「若狭たかはまひなまつり」の吊るし飾りを見に行ってきました♪ 目の前に広がるひな壇や数々のひな飾りを見学し、「すごくキレイ!」「見に来てよかっ[…]

> 続きを読む

2024.02.23

ひだまり・自己評価、アンケート結果更新

「情報の公開」ページで以下の内容を更新しています。 ひだまり(自己評価、アンケート結果)2024.02掲載[…]

> 続きを読む