大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2024.04.04

矢之助勉強会

今日は糖尿病と、それがもとでおこる糖尿病性ネフローゼについて勉強しました。 糖尿病は多くの合併症を伴う成人病ですが、最近はペットボトル症候群といってペットボトルのジュースを2リットル位飲む若い人にも見[…]

> 続きを読む

2024.04.03

余部おはぎ作り

こんにちは(^_-)-☆余部の家です。 春のお彼岸で皆さんはぼたもちを作りました。 「昔は家で作ったな。」と言いながら手際よく 作られました。 あんこやきなこや黒ゴマおはぎをおやつの時間に 美味しく召[…]

> 続きを読む

2024.04.03

南デイ西国街道巡りの味

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 3月28日は西国街道巡りを題材としたご当地料理『えびめし』が出ました! 『えびめし』はソース風味に仕立てて錦糸卵で飾り付けしたチャーハンのような料理です[…]

> 続きを読む

2024.04.03

余部レク通信

こんにちは。余部の家です。!(^^)! 3月の壁面は菜の花畑と赤松号です。 細かい作業が多かったですが皆さん丁寧に 作ってくださいました。 次回の壁面も楽しみです。(#^.^#)[…]

> 続きを読む

2024.04.01

令和6年度入社式

この春から新たに七名の新しいスタッフが加わります。今日はその入社式でした。 やすらぎ苑で介護スタッフとして働く人 やまもも保育園や放課後児童デイで働く看護師や支援員 そして相談援助職として地域で活躍す[…]

> 続きを読む

2024.03.28

A HUI HOU!!

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 利用されている皆さんに、創作活動で色塗りをしていただいていたパーツは、職員Oの手によってハワイアン風の等身大顔出しパネルになりました。 さっそく数名の方[…]

> 続きを読む

2024.03.22

三線(さんしん)ライブ@南デイ

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 3月は三線演奏者の鈴木様に出演頂きました。 一音一音を大切に奏でておられるその指先からは、情熱と技術が伝わります。 皆様は、沖縄民謡や懐かしの童謡演奏を[…]

> 続きを読む

2024.03.19

丸山の家 春だより

こんにちは、丸山の家です! 丸山の家の3月は、ひな祭り行事でドライブにでかけ、桃、梅の花を見に行ったり、陶芸展、演奏会観覧と盛り沢山です。  […]

> 続きを読む

2024.03.18

早めの南しだれ桜

こんにちは!舞鶴市南デイサービスセンターです。 利用者の皆さんが1月から協力して作られていた「しだれ桜」が完成し、ホール内に少し早めの春が来ました🌸 赤色や白色のビニール紐を使い、綺麗[…]

> 続きを読む

2024.03.08

矢之助勉強会

今回は「てんかん発作」についてテキストと動画を使って勉強しました。 なかなか発作を見るタイミングは難しいと思いますが、動画を観る事によって発作のイメージが出来たのではないでしょうか。[…]

> 続きを読む