大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2024.07.11

大樹会中堅研修2クール目スタート

大樹会の未来を担う中堅スタッフ研修が今年度も始まりました。メンバーも増えて今回は13人です。 講師は、下条施設課長。自身が学んだ知識、そして介護現場での心得や職員と向き合うポイントなどをレクチャーして[…]

> 続きを読む

2024.07.11

ボランティアさんお待ちしています!

デイサービスセンターやすらぎです。コロナが5類に移行後感染状況の様子を伺っていましたが、6月よりボランティアさんの催し物を再開しました! 再開第1弾は6月12日、JA婦人会お手玉サークルの方が来苑。お[…]

> 続きを読む

2024.07.09

ご当地メニューが余部の家に!

こんにちは。余部の家です(=゚ω゚)ノ 旅行に行った気分になって頂こうと ご当地メニュー週間✈を企画しました。まずは・・ 北海道:野菜たっぷりスープカレー 京都府:丹後のバラ寿司 石川県[…]

> 続きを読む

2024.07.09

余部産じゃがいも

こんにちは(‘◇’)ゞ余部の家です。 裏庭の畑のじゃが芋を収穫しました。(*’▽’) 沢山収穫できました。利用者さんに希望を聞いて 色々なじゃが芋料理をする予定です。( ..)φ 楽しみです。(*^^[…]

> 続きを読む

2024.07.05

近畿老人福祉施設研究協議会に参加してきました

令和6年7月3、4日と京都市で開催されました近畿老人福祉施設研究協議会に参加してきました! 当日は初夏に加えて、祇園祭前の熱気も重なり蒸し暑い京都市でした。大橋苑長以下職員4名で、1日目はウエスティン[…]

> 続きを読む

2024.07.11

ボランティアさんお待ちしています!

デイサービスセンターやすらぎです。コロナが5類に移行後感染状況の様子を伺っていましたが、6月よりボランティアさんの催し物を再開しました! 再開第1弾は6月12日、JA婦人会お手玉サークルの方が来苑。お[…]

> 続きを読む

2024.07.09

ご当地メニューが余部の家に!

こんにちは。余部の家です(=゚ω゚)ノ 旅行に行った気分になって頂こうと ご当地メニュー週間✈を企画しました。まずは・・ 北海道:野菜たっぷりスープカレー 京都府:丹後のバラ寿司 石川県[…]

> 続きを読む

2024.07.09

余部産じゃがいも

こんにちは(‘◇’)ゞ余部の家です。 裏庭の畑のじゃが芋を収穫しました。(*’▽’) 沢山収穫できました。利用者さんに希望を聞いて 色々なじゃが芋料理をする予定です。( ..)φ 楽しみです。(*^^[…]

> 続きを読む

2024.07.05

近畿老人福祉施設研究協議会に参加してきました

令和6年7月3、4日と京都市で開催されました近畿老人福祉施設研究協議会に参加してきました! 当日は初夏に加えて、祇園祭前の熱気も重なり蒸し暑い京都市でした。大橋苑長以下職員4名で、1日目はウエスティン[…]

> 続きを読む

2024.07.05

丸山の笹の家

こんにちは丸山の家です。 もうすぐ七夕、ということで皆さんで七夕飾りをしました。 玄関と室内に2つ。どちらも2メートルを超える大きさです。 近くに来られた際はぜひ見てください![…]

> 続きを読む