大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2020.03.23

余部の家で地産地消

こんにちは。余部の家です。 先日、皆の愛する地元舞鶴で採れた野菜や名産物を堪能して頂くべく、昼食に佐波賀大根や蒲鉾、瀬崎産わかめ、舞鶴産白菜を使用した地産地消メニューの提供を行いました。 舞鶴人なら誰[…]

> 続きを読む

2020.03.12

矢之助三食プリン

こんにちは。オンブラージュ矢之助栄養部です。 3月3日の雛祭りのお祝いに、職員がおやつを作りました!! イチゴの甘酒三食プリンです!   イチゴと抹茶と甘酒の三色で、ひし餅をイメージして作っ[…]

> 続きを読む

2020.03.09

味噌作り教室

こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部です。   今回は、毎年恒例の味噌つくり教室の様子をお伝えしたいと思います。   大豆を前日から水に漬け、当日圧力鍋で煮て柔らかくします。 […]

> 続きを読む

2020.03.09

2月の誕生会

こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部 & 企画部です。 先日、二月が誕生日のご利用者さんの誕生日会を二回に分けて行いました。 昼食とおやつは、誕生日の方のリクエストにお応えして、ちらし寿司と手作り[…]

> 続きを読む

2020.03.06

大樹会個別相談会 in 京都

社会福祉法人大樹会では、3月12日と18日に京都市内において就職個別相談会を行います。 ・福祉の業界に興味があるけど、不安なので聴いてみたい。 ・大樹会の取組を聞いてみたいけど、舞鶴まで行けない。 ・[…]

> 続きを読む

2019.11.27

日帰り旅行(矢之助企画)

オンブラージュ矢之助の11月行事企画部です。 11月16日土曜日、職員とご利用者の方で西舞鶴駅から宮津駅まで北近畿タンゴ鉄道のあかまつ号に乗り、由良の鉄橋、奈具海岸の絶景を見る日帰り旅行に出かけてきま[…]

> 続きを読む

2019.11.27

余部 消防訓練

余部の家です。 秋の火災予防運動の取り組みとして、消防訓練を実施しました。 ご利用者・地域の方・職員で火災を想定した避難訓練と消火訓練を実施して、防災意識の向上を目指しました。 消火訓練では、消火器を[…]

> 続きを読む

2019.11.27

五老ヶ岳カフェ

こんにちは。オンブラージュ矢之助の11月行事企画担当です。 11月の誕生日企画で、五老ヶ岳のカフェに行って来ました。 誕生日を迎えられる方が甘いもの好きで、以前、五老ヶ岳の絵を描かれたこともあり、企画[…]

> 続きを読む

2019.11.27

オンブラージュ 焼肉

こんにちは、オンブラージュ矢之助 企画部です。 先日、誕生日月のご利用者さんと一緒に食事を楽しみに行きました。   今回は、誕生日の方のリクエストで焼き肉! 栄亭に行き、メニューを見て即決。[…]

> 続きを読む

2019.11.20

余部5周年行事

余部の家です。 余部の家は、開設から今年で5周年を迎え、記念行事と家族会を開きました。 ご利用者の家族の方、地域の方も来られてご利用者、職員と一緒に食事をし、その後、『夢のマジック宅急便』の谷田さんに[…]

> 続きを読む