大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2022.11.04

グループデイいろり 新型コロナウイルス感染拡大による事業受入れの自粛について

令和4年10月29日(土)にグループデイいろりの職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。その後、11/1(火)に新たに職員1名と利用者3名が新型コロナウイルスの感染が確認されました。[…]

> 続きを読む

2022.11.03

毎月恒例の郷カフェ☕

10月は12日と26日の2回行いました。淹れたてのコーヒーと12日は桃のタルト、26日はスイートポテトのスイーツを一緒に召し上がって頂きました。 26日はグループホーム「しょうちゃんの家」の皆さんも参[…]

> 続きを読む

2022.11.03

郷特養 作品出展

郷エリア作品展🖼🎨 10/24~10/31まで安岡園にて作品展が行われました。 各事業所のご利用者様や入居者様が頑張って作られた物ばかりです。 郷特養も入居者様と一緒に[…]

> 続きを読む

2022.11.03

第2報)小規模多機能やすらぎ苑 丸山の家職員コロナ陽性のお知らせ

やすらぎ苑 丸山の家職員コロナ陽性のお知らせ(2)  職員1名、11月3日の抗原検査で陽性反応が確認されました。 該当職員は10月29日の午後より出勤しておりません。 今後も、職員・ご利用者の体調確認[…]

> 続きを読む

2022.10.30

第一報)グループデイいろり 職員コロナ陽性のお知らせ

職員1名が10月28日に喉痛の症状があり、29日PCR検査の結果新型コロナウイルス陽性と診断されました。 中丹東保健所と情報共有を行い、濃厚接触者なしと判断されましたので通常通り感染対策を行いながら運[…]

> 続きを読む

2022.08.22

安岡園の地蔵盆2022

今年も粛々とではありますが、養護老人ホーム安岡園で地蔵盆を執り行いました。 まずは、綿菓子ロボミツル君のお色直しから始めます。 どんな時でもこの笑顔です。 今年は3年ぶりに常楽寺のご住職にお越しいただ[…]

> 続きを読む

2022.08.01

やすらぎ苑)コロナ感染について(第1報 7月31日

7/30やすらぎ苑職員1名がコロナ陽性と判明いたしました。 なお中丹東保健所から入居者3名が濃厚接触者に該当するとの判定をうけております。 当施設においてユニットの行き来を制限するなど引き続き入居者様[…]

> 続きを読む

2022.07.06

2022事業所見学動画完成

遠方や新型コロナウイルス感染防止のために 直接お越しいただけない方に法人事業所見学動画を作りました。 ユーチューブで視聴できますので、ご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。後ほどアドレ[…]

> 続きを読む

2022.07.01

オンブラージュ矢之助 園芸部

こんにちは! 小規模多機能オンブラージュ矢之助 園芸部です!! 毎日暑~い日々が続きますね。最近では水不足も心配されていますが、オンブラージュの畑では、たっぷりの水を吸って生き生きと野菜たちが育ってい[…]

> 続きを読む

2022.06.29

やすらぎ苑)コロナ感染について(第1報 6月29日)

本日やすらぎ苑職員1名がコロナ陽性と判明いたしました。当該職員は6/28から体調不良があり、6/28に検査をしました。 なお中丹東保健所から入居者1名が濃厚接触者に該当するとの判定をうけております。 […]

> 続きを読む