大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2023.01.06

グループホームのお正月

新年あけましておめでとうございます グループホームしょうちゃんの家では、地元の神社へ初詣、書き初めや百人一首大会、獅子舞の訪問など、楽しいお正月を迎えました[…]

> 続きを読む

2023.01.04

丸山の新年

あけましておめでとうございます。 丸山の家では、新型コロナ感染拡大防止策を取りながら、昨年末にクリスマス会を開催しました。クリスマス昼食やサンタからのプレゼントで皆さんに季節の行事を楽しんで頂きました[…]

> 続きを読む

2023.01.01

安岡園新年会2023

明けましておめでとうございます。 養護老人ホーム安岡園では、元旦午前中から大橋理事長、苑長のお屠蘇と互例会で、新年を迎えました。 全入居所お一人お一人にソフトドリンクをついで周り、「今年もみなさんよろ[…]

> 続きを読む

2022.12.30

MERRY 矢之助2022

もうすぐ年越しですね。 オンブラージュ矢之助 企画部です。 本年もコロナで大変な1年でしたが、来年こそは色々な活動がしやすい年になりますようにと願っております。 12月、オンブラージュ矢之助ではクリス[…]

> 続きを読む

2022.12.29

引土の家クリスマス2022

皆さん!こんにちは~!やすらぎ苑 引土の家です。 今年も細やかですがクリスマスパーティーを開催しました。サンタさんも自転車?!に乗って来てもらい、とても盛り上がりました(笑)[…]

> 続きを読む

2022.11.25

ご利用者と一緒に感染対策@丸山の家

やすらぎ苑 丸山の家では、定期的に、ご利用者の方向けの勉強会を行なっています。 今月のテーマは「インフルエンザとコロナウイルスについて」 みなさん熱心に聞いておられました。 今年も残すところあと1ヶ月[…]

> 続きを読む

2022.11.19

感染対策研修会@やすらぎ郷在宅事業部隊

令和4年11月18日やすらぎの郷在宅部において、感染対策の研修会を行いました。 講師はやすらぎデイサービスの看護師です。感染症に関する基礎知識や予防策はもちろん、ご利用者宅への訪問時の注意事項やインフ[…]

> 続きを読む

2022.11.18

やすらぎの「郷カフェ」オープンしました 

~郷カフェ☕~ 11月9日は淹れたてコーヒーとシュークリームです。 今回も「美味しい!」と好評でした。 一生懸命豆を挽いてくださる方もあり大助かり😄 支援センターの職員さ[…]

> 続きを読む

2022.11.18

認知症医療連携実務担当者会議に参加しました

こんにちは、地域福祉部です。 先日、認知症医療連携実務担当者会議に参加してきました。 9月に舞鶴市で行われたアルツハイマー月間の取り組み報告を聞き、次年度のアルツハイマー月間に向けてのアイディア出しや[…]

> 続きを読む

2022.11.18

郷特養の吊るし柿

郷特養なでしこユニットで吊るし柿に挑戦しました。 さすが!包丁さばきもお手のものです🍅 後はお猿さんに持って行かれないように注意です🐵[…]

> 続きを読む