大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「施設部」記事一覧

2016.12.05

バレエ団

特別養護老人ホームやすらぎ苑に今年も、貝谷バレエ団の子どもたちが、来て下さいました。 小さな子どもたちが各々の衣装を着て踊る姿に、ご利用者の皆さんは、目を細めながら観ておられました。 また来年も楽しみ[…] 続きを読む

2016.11.21

小学6年生対象

こんにちは、オンブラージュ矢之助です。 先日、地域の小学生に向けて行われた、認知症サポーター養成講座に参加してきました。 対象は、小学生6年生です。 地域包括支援センターの職員さんから認知症についての[…] 続きを読む

2016.11.17

特養模擬店フェスタ2016

今年も特養では、模擬店の季節がやって参りました。 今年も近隣施設と老人会、ボランティアの皆さんをご招待し、法人内サービスの利用者様と共に楽しいひと時を過ごしました。 出店では、さつまいもご飯、焼き肉、[…] 続きを読む

2016.10.24

リハビリ出前講座

地域のお一人暮らしの方を応援する ふれあいカフェ「木陰」です。 今回は、やすらぎ苑の作業療法士さんを迎えて、自宅でも出来る、健康体操を教えてもらいました。 特にこれからの季節は、気温も下がり、外に出る[…] 続きを読む

2016.10.21

福祉職場見学ツアー

平成28年10月21日 今日は福祉の職場を見学に京阪神から学生さんなど11名の方々が、大樹会の事業や様子を見学に来られました。 北部に来られる方も初めてで、まずは京都北部の現状や福祉を仕事にする意味、[…] 続きを読む

2016.09.30

第2回認知症研究会

今年から実施しています大樹会の認知症研究会です。 大樹会にはすでに認知症についての実践者研修やリーダー研修、計画作成や管理者研修を受講した職員が数十名います。 それでも、まだまだ奥が深く、学びが多い認[…] 続きを読む

2016.09.15

やすらぎ苑敬老長寿のお祝い

平成28年9月14日 特別養護老人ホームやすらぎ苑におきまして、 敬老祝賀式典が厳かに挙行されました。 今年は、百歳2名、米寿4名の計6名の方がお祝いを受けられました。 利用者の皆様には、職員一同、こ[…] 続きを読む

2016.09.13

コスモスユニットだより

特別養護老人ホームやすらぎ苑のコスモスユニットです。 6月に植えたおしろいばながこんなに大きくなりました!   可愛い花がたくさん咲き、ご利用者の皆さんを癒してくれました。 「毎日起きるとき[…] 続きを読む

2016.08.29

最新入浴設備の導入

平成28年8月26日やすらぎ苑とやすらぎデイサービスの入浴設備が一新しました!! 機械浴というのは、脚が不自由、また座る姿勢が保てない、という方でも、安全に安心して入浴いただけるための特殊な浴槽です。[…] 続きを読む

2016.08.17

南デイ夏祭り2016

南デイサービスセンターでは、18日まで、夏祭りを開催しています! 職員の出し物や、射的に、ヨーヨーすくい、かき氷、クレープ、たこ焼き! 今年の夏も盛り上がりますよー!![…] 続きを読む
1 18 19 20 21 22 27