大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「大樹会からのお知らせ」記事一覧

2024.11.06

おでかけ余部の家

こんにちは( *´艸`)余部の家です。 綾部の河川敷のコスモスを見に行きました。 満開のコスモスを観て 「こんなに咲いていたら見ごたえあるな。」 と言われていました。[…] 続きを読む

2024.11.01

デイサービスボランティア

こんにちは。デイサービスセンターやすらぎです。 デイサービスでは、午後のレクリエーションの時間にボランティアさんが来て下さり、利用者さんとの時間を盛り上げて下さっています。 先日は、マジックショーの実[…] 続きを読む

2024.10.31

運動会準備@余部

こんにちは。余部の家です。(/・ω・)/ 毎年10月には、余部の家で運動会を開催します。 今年は、玉入れに使用する紅白の玉とカゴを 作成する事になりました。 カゴの材料は何と トイレットペーパーの芯で[…] 続きを読む

2024.10.31

余部の家でお菓子屋さん

こんにちは。余部の家です。(・ω・)ノ また余部駄菓子がオープンしました。。 今回は駄菓子がもらえる輪投げゲームがあり、輪が入ると歓声が上がりました。 その場で駄菓子を全部食べられる人、 持ち帰る人も[…] 続きを読む

2024.10.31

【急募】秋のスタッフ採用スタート

11月より大樹会では秋の事業充実のため、次の人材を募集します。詳細は写真をクリックしてください。 管理栄養士(やすらぎ苑@北浜町) ホームヘルパー(やすらぎの郷在宅部@安岡町) 小規模多機能スタッフ([…] 続きを読む

2024.10.28

やすらぎの郷作品展

10月22日から28日は毎年恒例になった「やすらぎの郷 作品展」が安岡園で開催されました。 デイサービスやすらぎや南デイサービス、小規模多機能丸山の家ややすらぎの郷、しょうちゃんの家などいろんなところ[…] 続きを読む

2024.10.28

余部のお月見

こんにちは。余部の家です。(・ω・)ノ 10月15日は十三夜です。十五夜のお月見だけ では片見月といい、形見に通じ縁起が悪いと されてました。 十三夜は栗や豆の収穫祝いを兼ね「栗名月」「豆名月」ともい[…] 続きを読む

2024.10.17

余部ピーマン

こんにちは(#^^#)余部の家です。 余部の家で沢山のピーマンがなりました。 利用者さんに希望を聞いて色々な ピーマン料理を作る予定です。 楽しみです。( *´艸`)[…] 続きを読む

2024.10.17

ボランティアさんと敬老祝@余部

こんにちは。余部の家です。(^^♪ 今回は先月の敬老イベント報告です この日は美味しい松花堂弁当、 午後からは舞鶴ゆうさい連さんのバルーンアートと よさこいで敬老の日をお祝いしました。 毎月のことなが[…] 続きを読む

2024.10.14

お彼岸とおはぎです

こんにちは。余部の家です(/・ω・)/ 秋のお彼岸に手作りおはぎを食べました。 「昔は家で沢山作ったな。」 「朝からあんこ炊いたわ。」 「帰ったらお供えしなあかんな。」と 皆さんお彼岸の思い出を沢山話[…] 続きを読む
1 6 7 8 9 10 46