大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「地域福祉部」記事一覧

2019.02.08

オンブラージュのお味噌

こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部です。 今回は、毎年恒例になっている、味噌つくりです。今回は、男性利用者と参加しました。 9月の初旬には食べる事ができるそうです。 参加した、スタッフ、ご利用者[…] 続きを読む

2019.02.07

余部の節分

2月3日(日) 余部の家 節分の日!! 昼食メニューは手巻き寿司!皆さんご自分で食べる巻き寿司を作りました。昔取った杵柄というところでしょうか、「巻けるかな?」と心配そうに言われても、手はスルスルと具[…] 続きを読む

2019.01.21

引土の家便り

こんにちは! やすらぎ苑 引土の家です。 今年からは、どんどんイベントの様子をお伝えしていきますのでお楽しみに~~。 さて、今回は舞鶴で有名な牡蠣小屋へ、ご利用者・ご家族と行ってきました。 誕生日のご[…] 続きを読む

2019.01.08

余部餅つきの家

余部の家です。 今日は餅つき大会を行いました。地域の方にお手伝いして頂き、利用者さんと共に、あんこ・きな粉・大根餅の三種類を準備しました。完成したお餅を皆さんで食べ、その後には懐メロの合唱を全員で歌い[…] 続きを読む

2019.01.04

新春オンブラージュ

明けましておめでとうございます。オンブラージュ矢之助です。 オンブラージュのお正月は、理事長、施設長の挨拶から始まり、おせち料理、初詣、書初め、箱根駅伝、獅子舞、を楽しんで頂きました。 今年も1年良い[…] 続きを読む

2018.12.26

カフェ木陰のクリスマス&忘年会

地域のお一人暮らしを応援する、カフェ木陰です。今年最後のイベントは、クリスマス&忘年会を行いました。皿回し、オカリナ演奏、老い支度のお話、クリスマスプレゼント、と内容も盛りだくさん。豪華お弁当も食べて[…] 続きを読む

2018.12.25

クリスマス@矢之助

こんにちは、オンブラージュ矢之助 行事担当です。 1月のメインイベントは、そう、クリスマス会。 昼食には、クリスマスプレートを楽しんで頂き、午後からは、職員により、余興でおもいっきり笑って頂きました![…] 続きを読む

2018.12.25

たんとおあがり弁当

こんにちは、オンブラージュ矢之助栄養部です。 今回は、たんとおあがり弁当 第二弾。 地産地消の重要性を発信する拠点として、今回は、すべて地元で取れた食材を使い、お弁当を作りました。 皆さん、楽しんで食[…] 続きを読む

2018.12.25

認知症サポーターをYMCA国際福祉専門学校さんで

認知症サポーター養成講座 舞鶴YMCA国際福祉専門学校の1年生に、認知症サポーター養成講座を開催してきました。認知症の基礎から、対応の方法、演習、施設職員ならではの体験談を伝えることができました。[…] 続きを読む

2018.12.11

南在宅部研修

南在宅部より、合同研修会の報告です。 楽ワザ介護&入浴セミナーを受講した、小規模多機能の職員による伝達講習を行いました。 体の動きを使った介護方法を座学と、実践で学ぶ事ができ、多くの参加者が「明日から[…] 続きを読む
1 40 41 42 43 44 77