大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「地域福祉部」記事一覧

2019.07.10

パエリア@オンブラージュ

こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部です。 皆さん、パエリアはどこの国の料理かご存知ですか? イタリア料理? 実は、スペインの家庭料理なんですね。 先日、ご利用者の方と一緒にパエリア作りをしました[…] 続きを読む

2019.06.18

観劇ツアー

余部の家です。 近江飛龍劇団の演劇を観にホテル&リゾート京都宮津へ出かけました。 演劇を観る前にバイキングのランチ。その後に演劇・踊り・歌があり、楽しい時間を過ごせました。[…] 続きを読む

2019.06.18

梅ジュース

こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部です。 先日、毎年恒例になりつつある梅ジュース作りをしました。 へた取り、瓶に入れる作業を一緒に行いました。 一か月程度、冷暗所で保管します。早く飲みたいですね[…] 続きを読む

2019.06.12

天気になあれ

グループデイやすらぎでテルテル坊主を作りました。 いろんなお顔で皆さんの芸術センス爆発に爆笑。 雨雲も吹っ飛びますように[…] 続きを読む

2019.06.11

家族会@余部の家

余部の家です。 5月25日に、ご利用者のご家族を招待し家族会を行いました。 昼食は、サポーターの方に調理を手伝っていただきロールキャベツ、野菜のマリネ、カラフルいなり寿司、白玉フルーツを、おやつには手[…] 続きを読む

2019.05.29

どんぐりひろば 5 月のおでかけ

戸外活動、自然散策・散歩の様子をお伝えします。 制作活動で『みんなで作ったこいのぼり』を見に行きました(^o^)/ 天清川には沢山のこいのぼりが泳いでいます。「あれかな~?あれやよ~」とみんなでどんぐ[…] 続きを読む

2019.05.07

余部演奏会

余部の家です。 最近、楽器演奏をして頂くことが多くなりました。今回の演奏は「尺八」です。奏者は林 悦山さん。 今回初めて来て頂きました。“琵琶湖周航の歌”や“南国土佐を後にして”など、馴染みのある9曲[…] 続きを読む

2019.05.06

余部の家通信5月

余部の家です。 5月5日。こどもの日にちなんで昼食はばら寿司、おやつには柏餅風の餡巻を作りました。 ご利用者と一緒にも作り、配膳すると「すごい!」の声も。味付けも逸品で皆さん喜んでいただきました。[…] 続きを読む

2019.05.03

小規模多機能矢之助の栄養部

こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部です。 始まりました。「令和」5月1日は記念日として、令和お祝いちらし寿司を楽しんで頂きました。 さて、平成から令和へ、気持も新たに頑張ります![…] 続きを読む

2019.04.26

グループデイ便り

こんにちは、グループデイやすらぎです。 先日、福井県大飯町の丸山公園へ芝桜を観に行ってきました!とてもきれいで皆さん見とれておられました^ ^ 現在グループデイでは利用枠に空きがあります。ご利用をご希[…] 続きを読む
1 38 39 40 41 42 77