大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

2018.08.10

流しどんぐり?

児童の「流し素麺したいなぁ。」のリクエストがあり、流し素麺を企画。 ワイワイにぎやかに、夏の季節ならではの清涼感を味わい、楽しいひとときを過ごしました。 「素麺を沢山とる児童、一休みしながらもまだ食べ[…] 続きを読む

2018.08.07

7月のどんぐり通信です

★7月30日 東舞鶴防災センター 3Dシアター、消火体験、煙避難体験、救急車と消防車の車内見学をしました。3Dシアターはメガネをかけて立体映像、振動する座席で実際に震災が発生したときの体験ができます。[…] 続きを読む

2018.08.03

魚っち館にいってきました!

丸山の家だより 7月外出行事で宮津の魚っち館へ行って来ました。 皆さん水族館に行くのは何年ぶり?大きなさかなにビックリしたり楽しい一日でした。 冷たいジュースで乾杯!暑い日が続きますので水分補給は忘れ[…] 続きを読む

2018.08.03

丸山かっぱ祭り

丸山の家です! 7月お誕生日会♪ お祝いにかっぱ寿司に行って来ました。皆さんお好きなお寿司を食べてとても賑やかなお誕生日会になりました。たくさん食べてお腹一杯…と言いながらもデザートは別腹です![…] 続きを読む

2018.08.03

丸山便り

丸山の家 フォトフレーム作り♪ 小さな麦わら帽子と貝殻で夏らしく!貝殻拾いも浜辺で楽しく! 世界に一つだけのオリジナルフォトフレームです。写真は皆さんのベストショットを入れています。[…] 続きを読む

2018.08.03

ながしそうめん

こんにちは、オンブラージュ矢之助 行事企画部です。 8月になりました。暑い日が続いています。こんな日は、流しそうめんで、涼しみましょう。 大樹会の業務員さんお手製の、流しそうめん台を使います。そうめん[…] 続きを読む

2018.07.31

どんぐりひろば2

★7月27日(金) 日本の鬼の交流博物館・金引の滝 ●大江町【日本の鬼の交流博物館】に行きました。【怪鬼!大江山妖怪屋敷】イベント期間中は展示スペースの一部が暗闇・薄暗いライト使用し、提灯型ライトを手[…] 続きを読む

2018.07.31

どんぐり広場

★7月24日 イシイのミートボール工場見学 京丹波の石井食品様へ工場見学に行きました!(^^)! 京丹波工場では、ミートボールやハンバーグ等を作っています。 安心して食らべれる美味しい商品を作る為に「[…] 続きを読む

2018.07.27

救急救命講座

余部の家です。 認知症カフェ「オレンジモイ」で救急救命講習会があり、町内の方などと共にご利用者、職員が参加しました。舞鶴東消防署の小林さんから心肺蘇生法(心臓マッサージ)やAEDの使いを教えてもらった[…] 続きを読む

2018.07.25

どんぐり7月便り

どんぐりひろば、です。 今月のどんぐりをお伝えします(^o^)/ ★7月3日(火曜日) 暑い季節を吹き飛ばそう! どんぐりひろば名物のかき氷、登場! 電動の簡単操作で手作りができ、思い思いのかき氷作り[…] 続きを読む
1 70 71 72 73 74 135