

| 名前 | ニックネーム |
|---|---|
| 小林 博 | コバさん |
| 所属 | 好きな言葉 |
| 特別養護老人ホームやすらぎ苑 舞鶴市南デイサービスセンター |
我思う故に我あり |
| 入社 | あなたは絵本の中のどのタイプ? |
| 2019年 | 2番手のふとっちょ |
| “楽しませ人”流 私の特技 | |
|
「好きなことをやる」 一緒に好きなことを、やりたい事を体現していきましょう。そうでないと楽しくない! |
|
| “楽しませ人”流 好きなイベント | |
| 近くのお地蔵さんに行く。リハビリ室の炬燵で、話たり作業をする。 | |
| その理由 | |
| どんなに認知症が進んでいても、何も言わなくても手を合わせ何かを祈っておられる。そこにはその方の思いが、その方自身が存在します。 炬燵は平和で、幸せな空間を演出してくれます。”安心してください、あなたの味方ですよ”って。 |
|
| “楽しませ人”が作り出す職場の雰囲気とは? | |
| 自分のやりたいことを、実現していく。ご老人や子供達のやりたいことを実現していく。ゆっくり時間をかけて共に歩んでいきたいと思っています。 | |
| “楽しませ人”から求職者へメッセージ | |
| 法人は、施設や在宅におられる高齢者から、子供たちまでを対象として支援させていたいています。古民家の縁側でご老人が井戸端会議をし、外では子供たちが鬼ごっこをしている環境を目指しています。リハビリでは、意味もなく単純に手足を動かし、歩くのではなく、心が満たされ動くことで、身体が動きだし、それが笑顔や主体性につながることを大切にして取り組んでいます。 |
|
”ともに生きる“
素敵な想いが
伝わってくるよね。