大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

「保育部」記事一覧

2018.12.26

★どんぐりひろば 12月制作活動

★どんぐりひろば 12月制作活動 クリスマス飾り、制作活動の様子です。 『はさみで切る、のりで貼る、ひもを通す、接着剤で部品をつける』等の細かい制作に集中して取り組みました。戸外活動でみつけた松ぼっく[…] 続きを読む

2018.11.05

どんぐり通信2018秋2

<芸術の秋> 児童のブロック作品♪ 大好きなロボットをテーマに、想像力をふくらませて、男の子・女の子をそれぞれ作りました。 同じようなパーツを使用し、それぞれの色合いや持ち物など、随所に工夫がみられま[…] 続きを読む

2018.11.05

どんぐり通信2018秋1

身近にある牛乳パック・ラップの芯などを活用して、からだを動かしました! ①両手を前に伸ばし、その上に物をのせて歩く!手のひらは下向きです。 ②座位の姿勢を保持し、両足で物を洗面器から取り出す! どちら[…] 続きを読む

2018.10.17

どんぐり10月つうしん

★10月1日 小さな秋み~つけた♪ 10月のテーマ「からだづくり」 天気の良い日は、外へ散策活動に出かけます(^^)/ 共楽公園~中舞鶴公園を歩き、栗を発見!秋の季節を感じました。 おやつは手作り団子[…] 続きを読む

2018.10.17

どんぐり9月つうしん

9月25日 少人数での戸外活動!バスの乗車体験、買い物体験です。 レジで財布からお金を出して、おつりをもらう、買い物体験! 当日はあいにくの雨でしたが、傘を持って歩くことも経験(^▽^)/ 9月26日[…] 続きを読む

2018.09.28

どんぐり通信です

★9月19日 当法人内事業所「余部の家」へ、敬老の日のプレゼントを持っていきました(^^)/ みんなで毛糸を使って、モップを一生懸命、気持ちを込めてつくりましたー! みなさま、これからもお元気でお過ご[…] 続きを読む

2018.09.28

★どんぐりひろば~2018夏休みの思い出~

★8月17日 宮津 傘松公園 いざケーブルカーに乗って、展望台へ!ケーブルカーは力強く急斜面をぐんぐんと登っていきます。児童は笑顔を浮かべて大喜び。展望スペースで、上手くバランスを取りながら、ハイ!股[…] 続きを読む

2018.09.03

にこにことわんぱくの夏

にこにこ&わんぱく広報です 今年は特別暑い夏休みでしたが、にこにこ&わんぱくクラブでは、楽しい夏休みを過ごして貰おうと様々な計画を立てました。 大江山の川で涼んだり、プールに行ったり、夏ならではの取り[…] 続きを読む

2018.08.27

どんぐり×昆虫 そしてスイカ

★8月10日 夏といえば、昆虫採集!スイカわり! 加佐公民館、世界の昆虫展イベントへ。 よく見かける小さい虫から、あまり見たことのない貴重な世界の虫まで、沢山の昆虫を見て回りました。カブトムシ、クワガ[…] 続きを読む

2018.08.27

どんぐり×牛

★8月9日 福井県の若狭牛の里への巻 今回の外出先は、嶺南牧場。社会科体験です。 牛の飼育について、説明を受けながら、牧場内を見学。 可愛らしい仔牛や大きな親牛に、エサやり、実際に手で優しく触れる等の[…] 続きを読む