大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

全記事一覧

2012.08.21

認知症サポーター養成講座

大浦・朝来・志楽地域包括支援センターと倉梯・倉二・与保呂地域包括支援センターからのお知らせです 今日は認知症サポーター養成講座のお手伝いをしてきました。 生徒さんは京都北都信用金庫の行員さんたち60名[…] 続きを読む

2012.08.15

セラピスト、看護師募集

8月12日は京都リハビリ就業フェアinみやこめっせに大樹会からも参加してきました。 これは、今年卒業予定の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方に大樹会がどんな事業をやっているか、どんな職場かを説明す[…] 続きを読む

2012.07.27

夏祭りのご参加ありがとうございました

ご案内していました夏祭りも、無事終了する事ができました。 ヨーヨーつりも盛況です 裏方の日清医療食品の皆様ありがとうございます お開きは大橋苑長の挨拶で幕を閉じました。おつかれさま?[…] 続きを読む

2012.07.26

夏祭りと試験のダブル

さぁいよいよやってきました26日。 まずは、お知らせ。 今日は平成24年度の職員採用試験です。暑い中受けにきていただいた皆さんご苦労様でした。 一般教養に小論文と、小難しい内容だったかもしれませんが、[…] 続きを読む

2012.07.24

サマーの始まり

本当に暑くなってきましたね。いよいよ夏です。 大樹会では、この夏も色々と企画をしています。 その第1弾は既に南デイサービスセンターでは始まっている高齢者涼やかスポット事業 この暑い時期に、南の事業所や[…] 続きを読む

2012.07.09

夏祭りのお知らせ

夏祭りがいよいよ近づいてまいりました。 只今職員の役決めや当日の動き、とにかく楽しい夏祭りにする為職員、ご利用者皆さんでワイワイしています。 ご案内できましたので、見てください! 平成24年度夏祭りチ[…] 続きを読む

2012.07.05

職員会(やすらぎ会)の一大仕事

この時期、職員に一枚の紙が渡されます[emoji:e-507] そこには、こう書いてあります。 今年の職員旅行はどこへ行きたいですか[emoji:e-440] この時期、この紙が回ると、職員の休憩時間[…] 続きを読む

2012.07.04

この場を借りて

きっと、このブログを見ていただいていると信じて書きます。 今回のご厚意、誠にありがとうございます。法人職員一同心より御礼申し上げます。 入所されておられる方々への最善となるよう使わせていただきます。[…] 続きを読む

2012.06.23

バスツアー終了しました

今日は晴天のもと、福祉職場見学バスツアーが開催されました。 毎年この中から就職される方もあり、今回もそんな期待を抱きながら私たちも精一杯対応させていただきました。 まずは、小規模多機能型居宅介護丸山の[…] 続きを読む

2012.06.19

スポーツの集いに参加!

こんにちは またまた丸山の家です。 今回は「福祉スポーツの集い」に参加してきました。 丸山の家は卓球バレーの部にエントリー! 若い方から高齢者の方まで多くの参加があり、皆さん真剣です。 さて 結果は。[…] 続きを読む