大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

全記事一覧

2012.11.05

特養でのたこ焼き

先日さくら2丁目ではユニット行事としてたこ焼き器でたこ焼きとベビーカステラ作りをしました。 ベビーカステラ作りでは中身にあんことフルーツが入っています。 あんこは間違いないですが、フルーツはどうかな?[…] 続きを読む

2012.11.01

田井地区も寺子屋サロン

秋になって色々な取り組みが大樹会のみならず地域でも始まりました。 昨年お達者大学を開催した田井地区では、今年地域のみなさんが主体となって、サロン活動をされる事になりました。 その名も「田井地区寺子屋サ[…] 続きを読む

2012.10.30

職員勉強会

先日デイサービスの定例会で、認知症の勉強会をしました。 もちろんプロとしてお手伝いしていくうえで病気の理解やケアの理論は学ぶ事が多いんですが、 最近は、認知症実践者研修や、認知症リーダー研修、初任者研[…] 続きを読む

2012.10.27

食欲の秋ですね

デイサービスやすらぎでは、食欲の秋到来のため、昼食をバイキング形式で提供しました。 松茸風?炊き込みご飯や栗ごはんに、さんまの煮付けや 大根おろしハンバーグ ご利用者のお手もとには、たくさんのお品書き[…] 続きを読む

2012.10.24

やすらぎデイのおいもパーティー

秋に色づく今日この頃です。 やすらぎデイサービスセンターでは、今週やきいも週間です。 先週までは、餃子の王将週間で、毎日餃子パーティーでした。 職員が、薪や落ち葉をひろい、おやつ前からたくさんのサツマ[…] 続きを読む

2012.10.15

今週2本のテレビ出演です。

今週大樹会の職員がまたまたテレビ出演します。 ◎「住人十色」再放送 MBS(毎日放送)10月17日(水)朝 5時29分~ ◎「すっきり!!」日本テレビ 10月18日(木) 朝8時~ すっきり!ハウジン[…] 続きを読む

2012.10.12

就職フェア京都2012参加します

福祉職場就職フェア京都2012に、大樹会もブースを構えることになりました。 先輩との意見交換や取組みをご紹介しますので、是非会場におこし下さい。 主催者サイトはこちら。[…] 続きを読む

2012.10.03

げんきげんきカフェオープン!!

大樹会では、新しく認知症予防の取り組みとして、カフェをオープンします! 先日京都新聞に掲載されました。 場所は南デイサービスの2階です。 カフェの名前は「げんきげんきカフェ」に決まりました。 法人のみ[…] 続きを読む

2012.09.18

ソフトボール大会

毎年恒例の施設連絡協議会主催のソフトボール大会が今年も盛況に開催されています。 大樹会ももちろん、優勝目指します(ちょっと弱いリーグの) もちろん、大樹会はそろいの緑のユニフォームに選手も応援団も、子[…] 続きを読む

2012.08.30

楽食屋 『暑い夏を流しそうめん』

夏も終盤ですが、まだまだ暑い日が続いています。 そんな暑さも忘れられる一時をと、流しそうめんを行いました。 楽食委員が見事なセット[emoji:e-442][emoji:e-460]を作り、白・赤・黄[…] 続きを読む