大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

2018.11.15

平成30年11月9日  大樹会模擬店

この日は安岡園において、特養施設と合同で大樹会模擬店を開催しました。 120名以上のお客様にお越し頂きました。外のもみじを愛でつつ、美味しいごちそうを食べて、野点のお茶をのみ、職員や子供さんたちによる[…] 続きを読む

2018.11.07

余部4周年

余部の家です。 余部の家が開設して丸4年を迎え、ご利用者、ご利用者のご家族の方に来て頂き、4周年記念の食事会をしました。  昼食メニューはサポーターさんに協力してつくってもらったちらしずし、焼肉、おで[…] 続きを読む

2018.11.05

どんぐり通信2018秋2

<芸術の秋> 児童のブロック作品♪ 大好きなロボットをテーマに、想像力をふくらませて、男の子・女の子をそれぞれ作りました。 同じようなパーツを使用し、それぞれの色合いや持ち物など、随所に工夫がみられま[…] 続きを読む

2018.11.05

どんぐり通信2018秋1

身近にある牛乳パック・ラップの芯などを活用して、からだを動かしました! ①両手を前に伸ばし、その上に物をのせて歩く!手のひらは下向きです。 ②座位の姿勢を保持し、両足で物を洗面器から取り出す! どちら[…] 続きを読む

2018.11.05

万華鏡、お誕生会@丸山の家

創作レクリエーション 今回は万華鏡を作りました。皆さん昔を思い出し、楽しそうに覗かれていました。どんなキラキラの世界が見えているんでしょうか? 10月のお誕生日会を行いました。手作りのモンブランケーキ[…] 続きを読む

2018.10.29

丸山の家 運動会2018

丸山の家で秋の大運動会を開催しました! 紅白に分かれてのチーム戦。玉入れ、新聞紙綱引き、ボール送り…皆さんの意外な負けず嫌いな一面が出てました。玉入れもたくさん入れようと開始前から玉をたくさん持って。[…] 続きを読む

2018.10.26

オータムオンブラージュ2018

オンブラージュ矢之助の秋 こんにちは、オンブラージュ矢之助、行事担当です。 10月は、食欲の秋、スポーツの秋です。 まず、さんまの七輪焼きをしました。今年のさんまは脂ののりがよく、美味しかったです。 […] 続きを読む

2018.10.22

ラン伴参加しました

平成30年10月21日 今年も認知症啓発イベント「ラン伴」に参加しました。 今年の舞鶴ルートのスタートはやすらぎ苑!ゴールは西市民プラザまで16キロです。 舞鶴市内の病院や事業所が協力して地域の方と一[…] 続きを読む

2018.10.22

やすらぎ苑家族会草刈り

平成30年10月18日 年2回行われている家族会の皆様による草刈りが行われました。 今回は、25名ものご家族様にお越し頂き、施設前の山や施設周辺をきれいに草刈りをしてくださいました。 皆様、お忙しい中[…] 続きを読む

2018.10.19

木陰の秋

こんにちは、地域の一人暮らしを応援するカフェ「木陰」です。 今回は、まつぼっくりを使った手芸作品に取り組みました。おしゃべりしながら手を動かし、みなさん、それぞれ、素敵なフクロウが完成しました。 手芸[…] 続きを読む
1 71 72 73 74 75 140