大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

2011.12.01

厚労省から功労賞のボランティアさん

先日大樹会でボランティア活動をしておられる方が 厚生労働大臣より表彰されました[emoji:e-460]。 大樹会が生まれてから28年[emoji:e-402] ここにいる誰よりも大樹会をご存知で、誰[…] 続きを読む

2011.11.02

お達者大学開校しました!

農閑期集会所利用型介護予防事業という正式名称は置いといて、 大浦地域でお達者大学が開校しました。 開催地域は、三浜、野原、田井、大丹生の各集会所、コミュニティセンターです。 地域の区長さん、老人会長さ[…] 続きを読む

2011.10.27

介護職員のスキルアップ

大樹会では府内でも先駆けて「看護と介護の連携・協働」事業に取り組んでいます[emoji:e-51]。 これは、特別養護老人ホームの入所者の重度化の進行等により、 医療的ケアを提供するニーズが高まってい[…] 続きを読む

2011.10.10

やまもも保育園運動会

三連休は全て  で、色々な行事が出来ました。 なかでも先日ご案内したやまもも運動会は、小春日和のもと たくさんの園児、保護者、地域の皆さんのご協力により無事開催できました。 新舞鶴小学校さんのグランド[…] 続きを読む

2011.10.06

10月9日はやまもも保育園の運動会です

今度の日曜日は、やまもも保育園の運動会の日です 場所は新舞鶴小学校の運動場 8時45分から12時まで予定されています。 今の天気予報は  かな? 集合して手遊び歌で始まり開会式をします 0歳児のリズム[…] 続きを読む

2011.10.05

グループホームオリンピック イン 亀岡! 

去年に比べ参加人数を減らしての参加となりました[emoji:e-44][emoji:e-44]。 府下のグループホーム、約160名[emoji:e-317]が集まり大変に賑やかで、 利用者も職員も共に[…] 続きを読む

2011.09.22

90歳以上食べ放題!

やすらぎ苑の近くにある農場レストランのふるるファームさんが 今年は敬老の日にちなんでなんと「90歳以上バイキング昼食無料!!」とご案内をいただきました。 早速、職員とご入居者、ショートステイのご利用者[…] 続きを読む

2011.09.14

常に進化!

学情ネットという就職支援サイトに大樹会が掲載されています。 大樹会のキャッチフレーズは「来たれ!改革の旗手」と大橋苑長が声高らかに掲げられました。 取材を受ける中で、この大樹会がまもなく創立30周年を[…] 続きを読む

2011.09.04

台風の後から知る術

台風12号は舞鶴に大きな爪後を残すことなく、過ぎた様子です。 過ぎたのでおしまい、と済ませてしまわないよう次の役目が待っています。 若浦地域包括支援センターは、翌朝から地域の巡回を始めました。 地域か[…] 続きを読む

2011.09.02

なかよしデイと言う取り組み

グループデイしょうちゃんの家では、仲良しデイという取り組みを始めています。 ネーミングは別としてこの取り組みは、毎月お1人のご利用者の願いをかなえるため、一人の職員が必死になるという試み まぁ、そこま[…] 続きを読む