大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

楽しませブログ

2012.05.28

就職フェア

27日に京都のみやこメッセで開催された「就職フェア2012」にご来場いただいた皆さん有難うございました。 京都府内の120法人がいっせいにブースを設置し、学生さんも大変暑い日でしたが、スーツでご来場い[…] 続きを読む

2012.05.12

スチコン!?

昨日、特養厨房に スチームコンベクションオーブン(原価はハイブリッド車が一台買える!?程)を購入し[emoji:e-179]、 入りました(写真はイメージです)。 焼き[emoji:e-44] 蒸し[[…] 続きを読む

2012.05.11

やすらぎ在宅部が取り組んでいる職場元気計画のひとつ「なんでもミーティング」が、 このたびジョブネットさまの取材を受け、今年のパンフレット(職場自慢に掲載されました)。[…] 続きを読む

2012.04.27

「たんとおあがり 京都府産」取材を受けました

平成21年に農政局長賞を受賞したやすらぎの食への取り組みが、京都府のホームページで紹介されています。 楽食会の取り組みや、苦労した事、工夫した事の取材結果が載りました。 「たんとおあがり京都府産」[…] 続きを読む

2012.04.13

新人職員研修会

4月1日から新たに私たちの仲間になった職員や、それ以前に勤め初めていた職員を対象に、 先日2日間に渡って新人研修を行いました[emoji:e-266]。 対象は全部で13名の職員さん。経験者や学校を卒[…] 続きを読む

2012.04.12

第46回定期演奏会 ~舞鶴市民音楽の夕べ~

にいってきました~ 17時からと冬の寒さ厳しい夜でしたが、とても楽しんでいただけました。 毎年定期的に開催される海上自衛隊舞鶴音楽隊による第46回定期演奏会。 一部、二部とクラシックの演奏会で、一部は[…] 続きを読む

2012.04.10

新春始まる

新年度も始まり大樹会もまた新たに体制が変わりました。 異動にさいして、ご利用者初めご家族様にもご不便おかけしており申し訳ない限りです。 新年度始まりにあたっての動きを一部紹介します。 やまもも園舎が出[…] 続きを読む

2012.03.09

お達者大学卒業式シーズン

昨年11月から期間限定で始まっています「お達者大学」(農閑期閉じこもり予防、介護予防事業)が、 とうとう卒業式シーズンとなりました。 3月6日は三浜校の卒業式でした。三浜は、11月初旬トップで開講し、[…] 続きを読む

2012.03.09

第10回京都老人福祉学会

2月28日29日は京都老人福祉学会が、宝ケ池の京都国際会館で行われました。初日の講演は京都式地域包括ケアなどの最新制度のお話があり、午後からは、現在東映や松竹映画等でもおなじみの小惑星探査機「はやぶさ[…] 続きを読む

2012.03.08

口腔ケア勉強会

口腔ケアの研修は、やすらぎ在宅部で最も感心の高いところでした。 そこで、舞鶴市保健センターの歯科衛生士さんにお忙しいところご無理をお願いし、 先日、大樹会職員勉強会を行いました。 入れ歯や、部分入れ歯[…] 続きを読む