大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2021.12.24

安岡園クリスマス会

一足早く12月22日安岡園大ホールにてクリスマス会 をおこないました。 オープニングゲストは、若浦中学校の生徒さん。手作りのメッセージカードを届ける取り組みを市内の中学校でもされているそうで、早速あた[…]

> 続きを読む

2021.12.22

大樹会もちつきの巻

大樹会では、やすらぎ苑、やすらぎの郷、安岡園、やまもも保育園などで12月は餅つき行事が行われています。ほかほかに炊きあがったもち米をおっきな臼にいれて、よいしょよいしょの掛け声に合わせて入居者から職員[…]

> 続きを読む

2021.12.02

メリーまであと22日

まだ紅葉が色づくのを横目に 安岡園ホールではツリーの飾りつけを行っています。[…]

> 続きを読む

2021.12.01

どら焼き喫茶

令和3年11月30日 安岡園ではどら焼き喫茶を行いました。 まずは職員、入居者さんであんこ玉を作ります。コネコネ 以外に一口大にまとめるのもコツが必要でした。 ホットプレート班は食べやすいように生地を[…]

> 続きを読む

2021.12.01

生け花クラブ再開

巷のコロナもおさまりつつあり、久しぶりに安岡園では生け花サークルを再開しました。   色とりどりのお花にはいつも癒され、元気をもらえます。久しぶりに先生にもお会いできましたが、ブランクは否めませんでし[…]

> 続きを読む

2021.05.06

「春を感じるデザート」 こんにちは!オンブラージュ矢之助 栄養部です。 先日、いちごのムースを作りました。 利用者の皆様も大きな口を開けて、とても美味しそうに食べられています!ムースのトッピングも可愛[…]

> 続きを読む

2021.05.04

安岡園の燕

安岡園の建物が新しくなって、毎年この時期になると 私たちを和ませてくれるお客さんがあります。 二階屋根の軒下のわずかなスペースに 4月の下旬ごろからせっせと巣作りをする燕夫婦です。 見ていると、お父さ[…]

> 続きを読む

2021.04.09

「色とりどりのチューリップ」

こんにちは!オンブラージュ矢之助 遊ビリテーション部です! 先日、ご利用者様と職員一緒にチューリップを作りました(*’ω’*) 何枚も重ねることで、立体的で可愛いチューリップが出来上がり、利用者様も楽[…]

> 続きを読む

2021.04.09

矢之助企画部

こんにちは!オンブラージュ矢之助 企画部です! 春の暖かさに誘われて、利用者さんたちと花見ドライブへ出かけました! この時期は桜やチューリップなどきれいな花が咲いていて、利用者さんも毎年楽しみにされて[…]

> 続きを読む

2021.03.09

矢之助ひな祭り

「矢之助のひな祭り」 こんにちは、オンブラージュ矢之助 栄養部&企画部です。 3/3は、ひな祭り!と、いうことでひな祭り・春をイメージした昼食を作って皆さんと一緒にいただきました♪ 「これ可愛いなぁ」[…]

> 続きを読む