大樹会

STAFF WANTED! 事業規模拡大に伴いスタッフ募集

大樹会からのお知らせ

大樹会とは 大樹会とは

大樹会のことをもっと知りたいと
感じてくださるみなさんへ
わたしたちの想いや取り組みを
ご紹介いたします。

ご利用者の方へ ご利用者の方へ

舞鶴で暮らすみなさんへ
大樹会がご提供している
福祉サービスをご紹介いたします。

求職者の方へ 求職者の方へ

大樹会にはどのような職員がいて、
どのような風土があり
どのような方を求めているのかを
ご紹介いたします。

トピックス

  • すべて
  • ブログ
  • イベント
2022.05.13

わたがしパーティー

養護老人ホーム安岡園では今月、イベントホールにて綿菓子パーティーをしました。 今日の主役はいつも脇役の綿菓子ロボ「ミツル君」 実は胴体の部分が巨大な綿菓子機になっていて、お子さんからお年寄りまで自分で[…]

> 続きを読む

2022.05.09

(第一報)やすらぎの郷職員コロナ陽性のお知らせ

5/7「地域密着型特養やすらぎの郷」の職員1名が新型コロナウイルス陽性と判りました。 中丹東保健所に報告し、入居者3名が濃厚接触者に該当するため、現在保健所の指示のもと感染対策を行っております。 また[…]

> 続きを読む

2022.05.04

オンブラージュの小松菜-ジュ

こんにちは。オンブラージュ矢之助 園芸部です! 桜が終わり、新緑の季節となってきました。 オンブラージュの畑も、これからが本番です! 少し前まで小さかった小松菜も、日に日に大きくなってきました。 利用[…]

> 続きを読む

2022.04.27

4/20 やすらぎの郷お花見会

今年は好天にも恵まれ気持ち良い青空のもと、花見会を開催する事ができました。 八重桜の花を愛でつつお弁当と野点を楽しみながら、皆さん楽しいひとときを過ごされ、多くの笑顔が見られました。[…]

> 続きを読む

2022.04.14

やすらぎデイも桜満開です

デイサービスセンターやすらぎの近くは桜が満開になり、散歩がてら花見に行きました。 桜にあまり興味がないと言われていた方も、 満開の桜を見ると「綺麗やな~」と言い、感激されている様でした。 ※写真撮影の[…]

> 続きを読む

2022.02.12

やすらぎ苑)コロナ感染について(第1報 2月12日)

2/11やすらぎ苑職員2名がコロナ陽性と判明いたしました。 現在保健所と濃厚接触者について調査中です。 当施設においてユニットの行き来を制限するなど引き続き入居者様の体調管理と感染拡大防止に努めてまい[…]

> 続きを読む

2022.02.11

京都ジョブ博「春のまいづる就職フェア」(令和4年3月12日)

舞鶴市で開催される就職フェアに大樹会がブースを出展します。 お仕事の内容ややりがいなど感染対策を十分に行って説明しますので、公式サイトからお申し込みください。 公式サイト[…]

> 続きを読む

2022.02.09

余部の家)コロナ感染について(第3報 2月9日)

やすらぎ苑余部の家において、2月5日に濃厚接触者ご利用者8名と職員1名のPCR検査は陰性でした。 また、2月6日にPCR検査を行ったご利用者3名も全員陰性でした。ご心配をおかけしました。 なお、通所サ[…]

> 続きを読む

2022.02.07

やすらぎの郷)コロナ感染について(第3報 2月7日)

2/1やすらぎの郷において、濃厚接触者となられたご利用者の方のPCR検査結果は、全員陰性でした。ご心配をおかけしました。 なお、併設のショートステイは本日より再開いたしました。ご利用の皆様にはご迷惑を[…]

> 続きを読む

2022.02.04

2/5あさがくナビの就職博 就活準備編 in 京都

医療・福祉業界の全てがわかる! 京都滋賀を中心に、医療・福祉系法人が大集合するイベントに 大樹会が出展することが決まりました! あさがくナビの就職博 就活準備編 in 京都 ☆医療・福祉の仕事 特集☆[…]

> 続きを読む